先日、インターコンチネンタル・ダナン サン ペニンシュラ リゾートに行ってきました!
今回からエリアに分けてインテリアのレポートいたします。
世界遺産都市のホイ・アンがあるベトナム・ダナンにある半島型の広大な敷地を誇るリゾートホテルです。
バンコクを拠点として世界のリゾートを手掛ける、建築家/ランドスケープデザイナーのBill Bensley氏によるもの。
ゲートを抜けると、ずーーーとお猿さん(像)がズラリと並んでいるのが印象的。
さすがモンキーマウンテンです。写真は撮っておらず残念。
頭の中で日本の三猿(見ざる、聞かざる、言わざる)!?に見えて、あちこちで見かける度に悩む(笑)
さて本題に入り・・・
体感気温50度とも言われる灼熱の太陽で溶けそうなダナンですが、自然と一体化するように、ゆったりと
建物が建てられています。
レセプションのあるロビーは山の上の方にあるので、見下ろすと海、見上げれば空。その間に客室があります。
真っ赤なソファが出迎えてくれます。
さて、何人座れるのでしょうか。大きい・・・。
基本的にロビーは赤・黒・白の3色使いで私好み。
内装、家具、オブジェ、絵画、フラワーアレンジにいたるまでこの3色を基本とし、上品にまとまっています。
デザインは東南アジアらしいエキゾチックなものですが、あくまでも無駄を配したモダンデザイン。
極彩色が似合う南国リゾートならでは家具に目が釘付けです!
そして大きい!
屋外に面している家具は、アウトドア、インドア兼用のファブリックを使用。
ここ数年、ミラノサローネでもどこのメーカーもアウトドア家具が目立ちますが、
日本人の感覚だとどれも巨大。
どこの座って良いのやら、隅っこに居て十分な私でした(笑)
次回はより詳細にインテリアを紹介していきますね♪
”1クリック”にご協力くださいませ☆
【ロビー編】インターコンチネンタル・ダナン サン ペニンシュラ リゾート
公開日 : / 更新日 :