堂島ホテルで催された「堂島塾」に友人のカロスキルさんと行ってきました。 テトラスター藤巻氏、リバース伊勢谷氏、堂島ホテルプロデュースされたトランジット中村氏の3名の対談。 さて、内容は幕末を思わせるこれからのビジネスや企・・・
DONOが取り扱っている、イタリア・ピネッティ社の作品2点が受賞しました。 ひとつは、イギリスのライフスタイル雑誌WALLPAPER*のデザインアワードで受賞 製品は19世紀の様式を現代に甦らせた「トラベルライティングデ・・・
お問い合わせを多く頂いてるイタリアのディアマンティーニ&ドメニコーニ社の入荷スケジュールが決まりました。 現在完売中の掛け時計は7月の上旬に再入荷を予定しています。 本日より予約販売を開始いたします。 なお、生産数が限定・・・
今日はフランス・パリ郊外にある蚤の市クリニャンクールについて。 アンティーク家具や、雑貨や食器がところ狭しと並ぶ、宝箱?ガラクタ箱のような街です。 アンティークはまったくの未知の分野で、初体験の私は雰囲気だけを掴めたら・・・・
今日はイタリアのエミリア・ロマーニャ州フォルリー(Forli)について書きたいと思います。 ミラノから鉄道で2時間以内で着くのでさほど田舎という場所ではありません。 私の場合、打ち合わせはそこそこにかなり贅沢なスパを堪能・・・
イタリアでの仕入れの際には話題のホテルなどに訪れるようにしているものの、まったくブログに書いていませんので少し記憶に残ったホテルをご紹介いたします。 さて今回は、ここで開催されたパーティーに招かれたヨーロッパのホテルnH・・・
続々と2011年のミラノサローネのレポートが届いていますので主要なメーカーをご紹介いたします。 オランダのインテリアメーカー、moooi(モーイ)からの速報です。 昨年に続き、moooiのアートディレクターであるオランダ・・・
昨日まで延べ5日間ミラノサローネ2011が今年も開催されましたね。 イタリアから、日本への励ましの言葉をたくさん頂きます。 今年はミラノサローネには行かず、国内でのミーティングを予定しています。 イタリアの建築系雑誌Do・・・