DONOについて
人の心を動かすのは“非日常”の体験です。
.
ロビーやラウンジなどで目に入る小物の質感、整った余白、美しい色合わせ―
.
その一瞬の印象が空間全体の価値を決めます。
.
私は20年以上、イタリア直輸入のインテリア小物を、オフィス、クリニック、宿泊施設などに多数納品してきました。その経験から確信しているのは、ホテルライクな空間づくりは贅沢ではなく戦略だということ。訪れる人は細部に心地よさを感じ、それが写真と記憶に残り、 「また来たい」という理由になります。
.
DONOは、私がイタリア現地で直接選び抜いたインテリア小物を扱っています。量産品にはない上質感が空間に宿ります。DONO(ドーノ:イタリア語で贈り物)は、単なる室内装飾品ではなく「おもてなし」となるインテリアを厳選しています。
.
ワンランク上の空間を実現する逸品をどうぞご覧ください。
.
DONO店主/インテリアコーディネーター
株式会社アルテミオ代表 上田桐子