今日はイタリアデザイン界の巨匠『エットーレ・ソットサス』について。 http://www.e-dono.com/designer/sottsass.html DONO商品にもこの巨匠が手掛けた作品を多数販売しています。 ・・・
今日はイタリアデザイン界の巨匠『エットーレ・ソットサス』について。 http://www.e-dono.com/designer/sottsass.html DONO商品にもこの巨匠が手掛けた作品を多数販売しています。 ・・・
世界のガラス家具を代表するのがイタリアFIAM社。 そのFIAMのマガジンラックの人気が高まっています。 http://www.e-dono.com/product/magazine/portaliviste_l.htm・・・
住宅の「使い捨て」の時代は終わりつつあります。 地震に無縁なヨーロッパは、数百年前に建てられた建物がたくさんありますね。外観はトラディショナル、内装はモダンという風に、インテリアを大胆に変えることで時代に合った住みよい空・・・
リビングやオフィスなど、人が集まる場所に何気なく配置されたイスには実は・・・深~い意味が潜んでいます。 ☆ まずはちょっと心理的なお話 ☆ 人があなたの「どこ」に座るかで、心理が読めてしまいます。 ○ 真向かい・・・あな・・・
今日は、色のお話。 オフィスのカラーと言えば「グレイ」 が浮かぶ方は多いのではないでしょうか。 人は「色」によって簡単に五感が狂うと言われています。 仕事の能率を上げるために集中力を高めるには、カラーをうまく利用したいも・・・
高さの違う、棚。 自分の好みに調節できる棚。 たくさん、見かけますよね。 今の家具はユーザーによって、簡単に調節できなきゃ優秀とは言えない。 そこから派生して、棚って何だろう? 写真はイタリアのヴュー社のもの。 3種類の・・・
イタリアレザー雑貨メーカーのARTE&CUOIO社の詳細ページを追加しました! http://www.e-dono.com/maker/arte_cuoio.html ARTE&CUOIO(アルテ&クオイオ)社のその製品・・・
今日は、DONOで最も人気のあるイタリア・RSVP社のガラスでできた掛け時計オレ・ピキャンティについて注目してみます。 http://www.e-dono.com/product/clock/ore.html 実はこのウ・・・
諸事情により人様の目に触れることになったのでカーテンを新調することに。ブラインドと迷い、最終的にグレイの遮光カーテンに決定。 これまで使っていたのは・・・ピンクの花柄にフリフリレースカーテン(汗)しかも、特注の大型サッシ・・・