AZUMIの時計

DONO商品

ロンドンを拠点として世界を舞台に活躍する日本人デザインユニット「AZUMI」のハンガークロックをご紹介します。 このウォールクロックはただの時計ではありません。 機能は3つもあります。 ① 表に時計 ② 裏にコートハンガ・・・

家具のメンテナンス

お知らせ

家具は洋服などに比べ、長いおつきあい。 けれど、あまりお手入れはしないのが家具。 長く美しく使用するために素材ごとにお手入れ方法をご紹介します。 ☆ 金属 普段はから拭き。汚れには専用クリーナーを使用。クレンザーは厳禁。・・・

日常のお手入れ 食器編

お知らせ

生活に欠かせない食器のお手入れって大変。 少しお手入れ方法をまとめてみました。 1.銀器 酸化による黒ずみ防止には、練り歯磨きを使いやわらかい布で丁寧に磨く 2.漆器 湿度の変化に弱いため、和紙で包んで保管する。食洗器は・・・

開店・開業のお祝い

DONO商品

お祝いの品と言えば、「胡蝶蘭」が定番ですね。 ところがDONOでは、こんな現象が・・・ 多いのは、「開店・開業御祝」としてのご利用。 設計事務所さんをはじめ、建築やインテリアのプロの方々からのご注文を頂くことをとても嬉し・・・

憧れのイス ~Hans J Wegner~編

インテリア

思い描くのは自由なので、「あの椅子が欲しいなぁ」「あの椅子が家にあったらどうだろう?」とあれこれイメージします。 まず思い浮かぶのは、ダイニングチェア。 北欧の巨匠Hans J Wegnerの 「アームチェア」です。 ウ・・・

イノベーター 卓上カレンダー

インテリア

今年の卓上カレンダーも堂々の4年目、北欧スウェーデン家具メーカーの「イノベーター」を使用。 家具メーカーがステーショナリーグッズを販売するのは面白い試みですよね。 家具と同じくデザインは至ってシンプルで、機能的。 卓上カ・・・

トーネットの曲げ木椅子

インテリア

ミヒャエル・トーネットの曲げ木椅子。 誕生したのは今から140年前。 モダンチェアのルーツで、量産家具の歴史の幕開けの象徴。 トーネットの技術を継承する国産メーカー、秋田木工の製品THONET 215Rを愛用しています。・・・

ページの先頭へ