「イタリア」の記事一覧(12 / 14ページ目)

Maison & Object2009

家具見本市

2009年1月開催のMaison & Object(メゾン・エ・オブジェ)に行ってきました。 メゾン・エ・オブジェのテーマカラーのショッキングピンクに彩られたパリノール会場は、ホームファニシングを中心として展示・・・

イタリアの温泉地でエステ体験

イタリア

カステロカーロ・テルメでエステをしました。 2日連続の施術で、まずはリフレクソロジーで旅の足の疲れを取りに。そして、2日目は、アロマリンパマッサージ。 この二つのメニューを決めるのも大騒ぎ。 膨大なエステやメディカルメニ・・・

新しくなったミラノ中央駅

イタリア

2007年に訪れて以来のミラノ中央駅。 徐々に工事が進み、新しい姿が一部お目見えしていました。 まだ一部は工事中ですが、イタリアの伝統的な美しい装飾は残っていて、威厳を保ちつつ利用しやすい空間になっていました。 エスカレ・・・

バイヤーズクラブ

家具見本市

今回はmacefやMilano Saloneが開催される展示会場のバイヤーズクラブについてご紹介します。 利用にはパスが必要なので、今回初めて入ることができました。 私の大好きな家具ブランドがずらりで至福の時を過ごせまし・・・

MACEF2009 in ミラノ

家具見本市

1月末にフィエラ・ミラノで開催された「MACEF~マチェフ~」に行ってきました。 ミラノサローネと比べると規模がかなり小さくなりますが、イタリアのメーカーにたくさん出会えました。 インテリア雑貨やステーショナリー、キッチ・・・

Nhow Hotels ミラノデザインホテル

イタリア

イタリア貿易振興会さまにお声掛け頂いたのをきっかけに初めてミラノ「MACEF」に行ってきました! 空港から直行で、バイヤー向けのディナーパーティーに参加しました。 会場はNHホテルグループのミラノのNhow hotels・・・

ファクトリーブランドの誇り

イタリア

近頃、お客様からこんなお声を頂きます。 「おたくの商品はイタリアものということだけど、中国産ってことはないよね?」 当店の製品はすべて「原産国イタリア」です。 「ファクトリーブランド」と言われる、商品を製作しているファク・・・

ページの先頭へ