来月には、新生活に必要となる商品が入荷します。 この時期はマガジンラックや壁掛け時計がギフトとして人気があります。 新居でご自宅に購入される方もたくさんいらっしゃいます。 「家具全部イタリア製!」 とはいきませんが、個性・・・
今回はバレンタインデーがテーマでした。チョコレート好きな私にとっては1年で最もテンションの上がる季節のひとつです!! 各店はスペシャルを感じる趣向を凝らしたパッケージとなって登場するので見ているだけでも楽しめます。 ・・・
小雪から吹雪と変わる京都へ行ってきました。 京都は夏は暑く、冬は寒い。ある意味四季がはっきりしていていいのかな?でも散策には辛い。 京都国立博物館に行ってきました。 『憧れのヨーロッパ陶磁器』 会場3ヶ所にヨーロッパの有・・・
新年、最初のテーブルコーディネートのテーマは・・・ 『暖かい食卓』 「春」に向かっている「冬」をイメージします。 使用した花材 ・ 大輪ガーベラ ・ 〃 (スパイダー咲き) ・ チューリップ ・ ラナンキュラス(・・・
新年明けましておめでとうございます。 皆さまはどのようなお正月を過ごされたのでしょうか。 さて、お正月を彩るべく欠かせないアイテム、まずはお節料理。 今年はお茶の先生に分けて頂いたお節料理です。 実は前からとっても楽しみ・・・
今年も残すところ10日ほどになりましたね。 皆さまにとってどんな1年だったのでしょうか? ☆ 使用した花材 ・ 枝若松 ・ ユリ(グロリオサ) ・ リュウカデンドロ(先が赤いグリーン) ・ 小ヒバ ・ ドラゴン柳 ・ 伊・・・
イタリア語会話スクールのクリスマスパーティーがありました。 日本に来ている講師もクリスマスは大半が里帰りします。 マンマやノンナ(おばあちゃん)が張り切って料理をつくって待っているそう。 イタリアの家庭の味はそれぞれのお・・・
長浜を代表する近代和風建築の『安藤家』を訪れました。 1905年に建てられたこの建物は虫籠窓、紅殻格子が目をひきます。 また、北大路魯山人によって華やかに彩られていることでも有名です。 襖絵から天井画までヨコ見てウエ見て・・・
美しいガラスに出会うべくして滋賀県長浜にある『黒壁スクエア』を訪れました。 ガラス工房や世界各国から集められたガラスが至るところで街全体を演出しています。 黒壁」とは黒い漆喰の壁を持つ「黒壁銀行」に由来するそう。 なかで・・・