DONO商品

来月には、新生活に必要となる商品が入荷します。 この時期はマガジンラックや壁掛け時計がギフトとして人気があります。 新居でご自宅に購入される方もたくさんいらっしゃいます。 「家具全部イタリア製!」 とはいきませんが、個性・・・

バレンタインデー

テーブルコーディネート

今回はバレンタインデーがテーマでした。チョコレート好きな私にとっては1年で最もテンションの上がる季節のひとつです!! 各店はスペシャルを感じる趣向を凝らしたパッケージとなって登場するので見ているだけでも楽しめます。 &#・・・

暖かい食卓

テーブルコーディネート

新年、最初のテーブルコーディネートのテーマは・・・ 『暖かい食卓』 「春」に向かっている「冬」をイメージします。 使用した花材 ・ 大輪ガーベラ ・    〃  (スパイダー咲き) ・ チューリップ ・ ラナンキュラス(・・・

お正月という空間

テーブルコーディネート

新年明けましておめでとうございます。 皆さまはどのようなお正月を過ごされたのでしょうか。 さて、お正月を彩るべく欠かせないアイテム、まずはお節料理。 今年はお茶の先生に分けて頂いたお節料理です。 実は前からとっても楽しみ・・・

お正月

テーブルコーディネート

今年も残すところ10日ほどになりましたね。 皆さまにとってどんな1年だったのでしょうか? ☆ 使用した花材 ・ 枝若松 ・ ユリ(グロリオサ) ・ リュウカデンドロ(先が赤いグリーン) ・ 小ヒバ ・ ドラゴン柳 ・ 伊・・・

イタリアの家庭で一番古い物

イタリア

イタリア語会話スクールのクリスマスパーティーがありました。 日本に来ている講師もクリスマスは大半が里帰りします。 マンマやノンナ(おばあちゃん)が張り切って料理をつくって待っているそう。 イタリアの家庭の味はそれぞれのお・・・

ガラスの『黒壁美術館』

インテリアアート

美しいガラスに出会うべくして滋賀県長浜にある『黒壁スクエア』を訪れました。 ガラス工房や世界各国から集められたガラスが至るところで街全体を演出しています。 黒壁」とは黒い漆喰の壁を持つ「黒壁銀行」に由来するそう。 なかで・・・

ページの先頭へ