イタリア買い付け中

インテリアアート

皆さま、こんばんは。 ただいま、イタリアFORLIというボローニャから一時間ほど、ES鉄道で来た小さな都市に滞在しています。 ここはFENDIをはじめ、たくさんの質のよいイタリア製品を扱うファクトリーが点在しています。 ・・・

近江八幡 ヴォーリズ建築

旅行

滋賀県近江八幡には、アメリカ人建築家ウィリアム・ヴォーリズによる建物が点在している特別な町です。 もともとはキリスト教の普及のためこの地に訪れました。 アマチュア建築家として、建築を手掛け始めます。 その後、設計事務所を・・・

永源寺 紅葉

旅行

紅葉本番の今、滋賀県の永源寺に行ってきました。 目的はふたつ。 「紅葉」と名物の「こんにゃくの精進料理」 花より団子 よりさらに欲張って 花も団子も の私。 緑、紅、黄が混在する最も美しい時期だったように思います。 ちな・・・

佐川美術館 茶室

インテリアアート

ひとつ前のブログに引き続き、佐川美術館。 今回は「茶室」と「茶道具」について。 まっすぐに伸びる美しい回廊を抜けると、そこに「守破離」があります。 樂家15代吉左衞門の茶碗の展示と茶室。 茶室は水に浮かび、沈んでいるとい・・・

還暦を迎えた「正倉院展」

インテリアアート

先日、奈良国立博物館で開催されている第60回正倉院展に行ってきました。 著名なインテリアコーディネーターの方がおっしゃっていましたが、本物を知ることで、はじめてデザインに活かせるということ。 現代のデザインは確実に昔につ・・・

ファクトリーブランドの誇り

イタリア

近頃、お客様からこんなお声を頂きます。 「おたくの商品はイタリアものということだけど、中国産ってことはないよね?」 当店の製品はすべて「原産国イタリア」です。 「ファクトリーブランド」と言われる、商品を製作しているファク・・・

ページの先頭へ